様々なむち打ち症
- めまい、吐き気、耳鳴りなどがある
- 首から肩にかけて痛みがある
- 適切な治療を教えてほしい
- 後遺症を無いように治療して欲しい
むち打ちの種類|吉井整骨院鍼灸院グループ
むち打ち症は、追突事故後によくみられる症状ではありますが、一言でむち打ち症といっても、様々なタイプがあります。
細かく見てみると、「脊椎捻挫」、「神経根症型」、「脊髄症型」、「バレ・リュー症候群」「脳脊髄液減少症」など、5つのタイプに大別できます。
では、それぞれの症状の違いを見てきましょう。
頸椎捻挫
首を伸ばすと首の後ろ側・肩の痛みを強く感じ、むち打ち症の7~8割がこれに該当するといわれています。頸椎の周りの筋肉や靭帯などのダメージによって起こります。
神経根症型
手足がしびれ、首の痛みを感じるとともに、だるさや後頭部の痛み、顔面の痛みを感じることもあります。頚椎の並びが歪んでしまったために、神経が圧迫されて起こります。
脊髄症型
脊髄症状型は、下肢のしびれや知覚麻痺が起こり、歩くことができなくなります。加えて、排尿や排便が困難となることもます。脊髄がダメージを受けたり、下肢を動かすための神経が障害されたりすることで起こります。
バレ・リュー症候群
頭痛や吐き気、めまい、耳鳴りのような症状を感じます。頸椎周辺の血流が低下することによって起きます。
脳脊髄液減少症
初期の段階では頭痛が引き起こされ、気圧の変化によって症状がより強く現れます。衝撃を受けたことにより、随液が漏れてしまうことが原因です。
自分のむち打ち症が、どのタイプに当てはまるかは、病院などで精密検査を受けたり、医師による問診・触診などを受けたりしなければわかりません。
一般的には、痛みのある部分を温める「温熱療法」や牽引することで筋肉の緊張を和らげたり、骨格を少しずつ正しい位置へと整えたりする「牽引療法」などで症状の改善を目指します。
けれども、これらの治療方も“骨組が歪んでいる・ずれてしまっているケース”では、改善が見込めません。傷ついた筋肉やダメージを受けた神経組織・椎間板を放置してしまうと、後遺症が残ってしまい、日常生活でも不便なことが多くなります。
むち打ちによって引き起こる様々な症状|吉井整骨院鍼灸院グループ
むち打ち症と聞くと“首や肩の痛み”というイメージが浮かびますが、それ以外にも様々な症状が見られます。むち打ち症でよく見られる症状には、以下のようなものがあります。
・首、首筋、肩、背中の痛みや凝っているような感じ
・頭痛
・吐き気や食欲不振
・耳鳴り
このように、痛み以外にも様々な症状がみられることがわかりました。
交通事故から数日あるいは数か月たってから受診する方が多いですが、「耳鳴りの原因がむち打ち症だったなんて…」と驚かれる方もいらっしゃいます。吉井整骨院では、痛み以外の症状に悩む方へも、原因を見つけ出し、根本から改善できるよう努めます。むち打ち症や体の不調に悩む方は、ぜひ相談にいらしてください。